福岡県

福岡県

柏原漁港(遠賀郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

遠賀川河口の東に位置する漁港です。狩尾岬の左側、湾に隣接しています。 漁港の西側には「活魚センター海の駅」という有名な施設があり、食事処もあります。海の駅の隣にはトイレも設置されています。 海の駅の奥の左側は地磯で、手前にある蛭子宮の鳥居の...
福岡県

波津漁港(遠賀郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

新松原海岸の西側に位置し、県道300号沿いにある漁港です。 県道沿いを北上し、漁港内に入るとトイレの標識があり、その先には駐車スペースがあります。漁協の北側には公衆トイレもあります。家族連れでも釣りを楽しむことができるよう、足場の良い場所を...
福岡県

汐入川河口(遠賀郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

岡垣町にある新松原海岸は、響灘に面しており、汐入川の河口があります。県道495号から汐入川沿いに北上すると到着します。河口の両岸には駐車スペースがあります。 周辺には、白砂青松100選に選ばれた三里松原(さんりまつばら)が広がっています。こ...
福岡県

遠賀川河口(遠賀郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

遠賀川の河口堰周辺は、釣り人にとって人気のスポットです。河口堰の直下に位置するのは、「西川」と「江川(えがわ)」の合流地点です。 河口堰の近くの西側護岸には、「遠賀川魚道公園」が整備されており、駐車スペースもあります。この公園の前や西川の護...
福岡県

芦屋漁港(遠賀郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

芦屋漁港は、遠賀川河口の左岸に位置しており、「なみかけ大橋」の直前にあります。西隣には芦屋海水浴場や海浜公園、レジャープールがあり、夏は家族連れでにぎわうエリアとなっています。車は「芦屋港・港湾緑地」の横の空き地に駐車することが可能であり、...
福岡県

葦島港(行橋市)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

葦島港周辺は、たくさんの釣りスポットがあり、どこでも釣りが楽しめます。釣り場に辿り着くのも簡単で、行橋市役所から今川沿いに車を走らせれば、約5分で到着します。 近くには釣り愛好家向けの駐車スペースも整備されていますが、注意点として、釣り場周...
福岡県

花鶴川河口(古賀市)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

花鶴川の河口は、古賀海岸とゴルフ場の横を流れています。右岸には「花鶴ヶ浜公園」があり、グラウンドや遊具、トイレ、駐車場が整備されています。駐車場は朝8時から19時まで利用可能です。 周辺はサーフィンに適した場所ですが、離岸流が激しいため、遊...
福岡県

新北九州空港/連絡橋下(京都郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

苅田町から北九州市の人工島、北九州空港にかかる連絡橋は、歩行や自転車で渡ることができ、展望所からは素晴らしい景色を楽しむことができます。元旦には多くの人々が初日の出を見るために訪れます。 連絡橋の下には、県道245号を北九州空港方面に向かい...
福岡県

九電苅田発電所裏(京都郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

九州電力の苅田発電所の裏にある岸壁は、釣りがしやすく足場良いポイントです。地元の釣り人たちはこれを「九電裏」と呼んでいます。 岸壁の一部はちょっと出っ張っており、近くに駐車できる場所もあります。周辺と比べて海面が近く、釣りがしやすいです。い...
福岡県

苅田南港/南防波堤(京都郡)の釣り場情報まとめ|釣りポイント・穴場スポットなど掲載

苅田港の南に位置する日産自動車工場前の岸壁は、北側から伸びる波止が南防波堤として知られています。波止の付け根から沖側一帯にはテトラが配置されています。ただし、波止の内側は手前に敷石があり、潮位が低いと釣りがしづらいです。一方、先端まで進むと...